この記事のタイトルは:
「
エマージェンシーボックス 」です。
お取引先様から依頼された案件で、災害時に使えるようなソーラーパネルを利用した充電器を企画して欲しい旨があり、もう数年前になりますがイラストを起こしたものです。今では数多くの方法で発電できる充電器が増えてますし、ソーラーパネルの発電性能もどんどん向上しております。ただ、ソーラーパネルの場合は絶対的に面積が発電量に比例しますので、数台のスマホを充電するにはやはりそれなりの大きさになってしまいます。

ソーラーの場合ですと、当然ですが太陽が出ていないと発電できませんし、夜には使用できないものになってしまいます。東大震災から7年が過ぎ防災意識も少し薄くなってしまいがちですが、いつ起こるか分からない災害に対しては、とにかく備えが重要です。今一度ご家庭の防災グッズなどが古くなっていないかなどの確認の機会に当てていただければと存じます。
posted by
alumania 2018/03/13
この記事は機械加工の中でもアルミフルビレット技術を駆使して独自の観点によって「独創性のアイテム」を造り出す、alumania(アルマニア)の専門スタッフにより執筆されています。