アルマニア最新情報とブログのトップイメージ
NEWS/BLOG

ジムニー用ショックベースキャップにブラックを追加

ジムニー、シエラ用ショックベースキャップのブラック

この記事のタイトルは:

ジムニー用ショックベースキャップにブラックを追加」です。

異彩のカスタムパーツ、ジムニー/シエラ用「SHOCKBASE CAP」(ショックベースキャップ、リヤ側キャンバーボルトカバー)に新色のブラックを追加し、アルマニアストアにて販売を開始しました

アルミフルビレットで構成されるショックベースキャップは、ジムニーのリヤのサスペンション周りにアクセントをあたえ、後方からのドレスアップにも最適です。

足回りの動きも邪魔しないように設計されており、本来ボルトなどを外して共締めするような箇所に対してハードなオフロード走行中でも外れることがないよう、確実な固定ができるように1pcsの切削品で複雑に加工しています。

これにより、特殊な工具も不要でツールレスでも装着ができる、他ではなかなか思いつかないようなデザインカスタムパーツになっています。

SHOCKBASE CAPにブラックを追加

本年3月からの販売開始以降、次第に反響をいただいており、好評のキーシリンダーキャップの人気カラーとなる「ブラック」に対して、ショックベースキャップにもブラックを!という、ご要望が数多く挙がってきましたので、今回の新色設定に至ります。

ボディー下に位置する装着箇所にはなりますので、ブラックですと目立ちにくいこともあり、当初の段階ではメタリックが金属感のある無彩色系の設定カラーとしておりました。

もちろん選択肢が増えるのは良いことでもありますが、その反面、色選びに迷いやすくなることも事実ですが、カスタムパーツ類を黒で統一していきたい方にはお勧めのカラーでもあります。

新色ブラックを加えた4色のカラーラインナップへ

SHOCKBASE CAPの4色

今回のブラックの新色追加により、ジムニー/シエラ(JB64W/JB74W)用ショックベースキャップは合計で4色となりました。

  • BLACK(VSJ-AC01-BK
  • METALLIC(VSJ-AC01-MT
  • RED(VSJ-AC01-RE
  • BLUE(VSJ-AC01-BL

装着位置の関係と後方ということもあり、一番人気色はレッドになっております。ブレーキランプレンズ、ハイマウントストップランプが赤にはなりますので、同色系の「レッド」が合わせやすいことも起因していると思います。

2番目の人気色は「メタリック(ガンメタ系)」になってきますが、今回のブラックで入れ替わるかな?と予測しております。

ボディー下に装着され足元位置にはなりますので、漆黒のようなブラックはひっそりとした佇まいにはなりますが、その対策としてというわけではありませんでしたが、こちらのキャンペーンを開始致します。

アルマニアのロゴシール、サービスキャンペーン(ストア限定)

ショックベースキャップの中心はフラット(平面)になっています。この面は切削痕が放射状に広がって光を反射させる仕上げとしていますが、遠くから見た時にはフラット面としか認識できません。

そこで、このショックベースキャップの上面(フラット面)に貼ることができる、アルマニアのロゴシールをアルマニアストア限定で(2枚)付属させていただくサービスキャンペーンも始まりました!

ALロゴ配布サービスキャンペーン

もちろん、新色のブラック以外のカラー(メタリック、レッド、ブルー)をお選びいただいてもロゴシール(非売品)を発送品内へ付属させていただきます。
※製品のパッケージ内ではなく別梱包品になります。

但し、アルマニアストア限定のサービスキャンペーンとなりますので予めご承知おきください。

他のショッピングモールなどでお求めいただいた場合、こちらのロゴシールは付属になりません。

サービスキャンペーン:alumania ALロゴシールの仕様

alumania ALロゴシール(SHOCKBASE CAP用)
貼り付け(転写)後に残る部分は白になります。

ジムニー用SHOCKBASE CAPにアルマニアストア限定で付属されるALロゴシールはいわゆる「転写式」になります。転写部のサイズはおよそ20x18mmです。

ロゴと文字部だけが残る仕様になり、シールを台紙から剥がして対象物に貼り、最後に透明フィルムを剥がして完了です。

アルマニアロゴシールの貼り付け転写手順

お好みで貼っていただくものになりますので、ガラス面に貼っていただくようなことも可能です。

転写式ではありますが、カッティングシートでカットされたものとは異なり印刷方式のシールになっていますので、文字部やロゴのキワ(見切り)は超拡大してみればグラデーションになります。
一歩離れてしまえば分からないものですが、念のためお伝えしておきます。

ALロゴシールを剥がす
分割されていますので、剥がす時は細かな作業が必要になります

また、不要になってシールを剥がす際は、文字類は個々に分割されていますので、全部を一気に剥がすことができません。
面倒ですが一文字ずつ剥がすことになりますので、その点も予めご承知おきください。

まとめ:新色ブラックとロゴシールキャンペーンはアルマニアストアからお求めください

SHOCKBASE CAP

ジムニー、シエラ用のキャンバーボルトをカバーする、「ショックベースキャップの新色ブラック(VSJ-AC01-BK)」はアルマニアストアにて販売を開始しました。

以下のボタンよりストアにジャンプしてからお求めいただけるようになっております。

また、ショックベースキャップをアルマニアストアでお求めいただいたお客様には、1商品(数量2setのため)に対して2枚のロゴシール(非売品)が配送品内に同梱させていただくようになる、サービスキャンペーンを開始しました。

シールが転写式のため、少し貼り付け方法に悩む方もいらっしゃるかもしれません。そのため、貼り付け手順書もシールと一緒に付属します。

alumania

この記事は機械加工の中でもアルミフルビレット技術を駆使して独自の観点によって「独創性のアイテム」を造り出す、alumania(アルマニア)の専門スタッフにより執筆されています。