アルマニア最新情報とブログのトップイメージ
NEWS/BLOG

ノマド対応アルマニアのオリジナルカスタムパーツ一覧

この記事のタイトルは:

ノマド対応アルマニアのオリジナルカスタムパーツ一覧 」です。

アルマニアでJB64系のジムニーに向けての専用パーツとしては、現在(2025年6月時点で)は合計5種類になっております。アルミの削り出しを用いたアイテム群で、他とは異なる視点でオリジナルのカスタムパーツを提供しております。

アルマニアでは自動車用のカスタム商品は車種問わず汎用的にご利用いただけるアイテムが中心でしたが、2024年より車輛を限定した車種専用のカスタムパーツ開発を開始しておりました。

その車種専用に選ばれたのが、カスタムで人気のジムニーとなったわけですが、(2025年4月に)5ドアのノマドが発売開始され、既に販売を開始していたアルマニアのジムニー(シエラ)専用オリジナルパーツ群をノマドにも装着できるかの共通化確認を行いました。

ノマドに装着可能カスタムパーツ一覧
ノマドに装着可能なカスタムパーツ

結論から先に申し上げると、全ての商品はノマドに装着確認ができました。これにより、現在の既存商品全ては、ジムニー・シエラ・ノマドの全てでご利用いただけます。

現状ではアルマニアのジムニー専用パーツとしては、合計5アイテムになっております。本記事では、実際にノマドの現車に装着した画像と併せて、個々の商品をノマド用カスタムパーツとして紹介して参ります。

ノマドに装着可能なアルマニアのオリジナルパーツ一覧

アルマニアのジムニー専用オリジナルカスタムパーツ群は、5ドアモデルのノマドにも対応します。

ノマドの実車に装着した状態をご紹介しながら、商品(購入)リンクを個別に設置しておきます。もっと詳しく見たい方はストアリンクボタンからストアに飛んで個々に商品詳細をご確認ください。

SOLID CUSTOM CENTER CAP

ノマドのリヤ純正アルミホイールに装着可能な「ソリッドカスタムセンターキャップ」です。

ソリッドカスタムセンターキャップをノマドに装着
センターオーナメント化したアルミビレットの輝き

中心にアルミ切削のオーナメントをあしらい、立体的な押し出し形状をデザインしたカスタム性あふれるリヤアルミホイール専用のセンターキャップです。

ノマドの純正リヤホイールに装着

本品はフロント側に装着できません。スズキのSマークがある純正のセンターキャップと交換して装着しますので、装着時は純正リヤホイールを取り外す必要があります。

製品のセンター部アルミオーナメント部はお好みに合わせて選べるように2色(黒:ブラックまたは灰:メタリック)のカラー設定があります。

項目内容
親品番VSJ-CC01
カラーブラック(-BK)・メタリック(-MT)
材質PA6-GDF3
数量2個セット
ソリッドカスタムセンターキャップのストアトップ画像

BACKSTYLE BOLT SET

背面スペアタイヤを取り外した際に空いてしまう穴を埋める専用バックスタイルボルトです。

バックスタイルボルトセットをノマドに装着
スペアタイヤレス化の必需品

スペアタイヤ用の純正キャリアを外した際には、ボルト固定されていたボルト穴がバックドアに現れます。バックドアのボルト穴は内部にまで貫通しておりますので、スペアタイヤレス化した際には必ず防水対策が必要です。

バックスタイルボルトセットは、ボルト側にパッキンを貼り付けており、過剰な締めでパッキンがつぶれて切れないように、段付き加工で途中までで止まるようにも設計されております。

当方での確認では、若干ノマドのネジ穴は奥行きが深く、ジムニーよりもパッキンの想定潰れがより大きく出ましたが、どうしてもバックドア内部はネジ穴と外板が固定されていませんので、結果としてバラつき(個体差)の多い部分になります。

ジムニー系は4箇所の穴が中心同士で合っていないことが多いので、装着時は1箇所ずつ締め付けるのではなく、4箇所仮止めしてから、車体の穴とボルトの中心を合わせて締め付けてください。

項目内容
親品番VSJ-STB01
カラーブラック(-BK)・メタリック(-MT)・レッド(-RE)
材質A6061B
付属品リヤワイパーナット
バックスタイルボルトのストアトップ画像

SHOCK BASE CAP

車体の真後ろから見た際に、意外に目立つ位置にあるキャンバーボルト部をカバーする「ショックベースキャップ」です。

ショックベースキャップをノマドに装着
むき出しのキャンバーボルトを豪華に演出

こちらの商品もノマドに装着可能です。

取り付けは特殊な工具も一切不要とした設計になっており、工具不要で装着が可能です。左右用に2個セット品で、こちらもお好みで選べるカラーを設定しております。

切削の輝きが美しい仕上がりで、足元を引き立てるアイテムです。

項目内容
親品番VSJ-AC01
カラーメタリック(-MT)・レッド(-RE)・ブルー(-BL)
材質A6061B
数量2個セット
ショックベースキャップのストアトップ画像

KEY CYLINDER CAP

運転席と助手席側にある、緊急時には物理キーを差し込んで解錠するキーホールをカバーするアルミフルビレット品のキーシリンダーキャップです。

キーシリンダーキャップをノマドに装着
贅沢なアルミのフルビレット品

一般的には運転席側のみにあるキーホール(キーシリンダー)ですが、ジムニー系の場合は横転したときなども考慮されているか?定かではありませんが、助手席側にもあります。

製品は左右用(運転席側と助手席側用)として2個セットになります。装着は薄型化とジムニーの性質に合わせて両面テープ接着としています。そのため、超簡単に装着が完了します。

項目内容
親品番VSJ-KC02
カラーブラック(-BK)・メタリック(-MT)・シャンパンゴールド(-CG)
材質A6061B
数量2個セット
キーシリンダーキャップのストアトップ画像

BACK CAMERA BASE SET

ノマドに汎用品のバックカメラを装着する際に役立つバックカメラベースセットです。

バックカメラステーベースセットをノマドに装着
汎用品のバックカメラを利用して最適な位置に装着サポート

ノマドはバックセンサーが標準装備ですが、バックカメラは標準で装着されていません。

法改正によりバックカメラとモニターが標準装備化されるかと予想していましたが、残念ながら現行ジムニーシリーズにはバックカメラはオプション装着か汎用品を後付けするしかありません。

今では汎用品のバックカメラ自体は非常に安価になっておりますので、そのようなバックカメラを装着しやすいように面倒な位置出しを不要とする、いわゆるジムニー専用のバックカメラステーになります。

汎用品のバックカメラ全てに対応できるわけではありませんので、ある程度バックカメラの形状は限定されます。詳しくはストアの商品画像などをご覧ください。

項目内容
品番VSJ-BCBS01
材質ABS
付属品タッピング2種、各2個
バックカメラベースセットのストアトップ画像

まとめ

共通性が高いジムニーシリーズ(ジムニー・シエラ・ノマド)に対して、アルマニアの既存商品はこれら御三家に装着が可能です。もちろん、全て車検対応商品になります。

アルミフルビレットを多用したデザイン性と堅実性で耐久性の高いカスタムアイテムをラインナップしています。どうぞ、ノマドにもご利用ください。

また、ジムニー(ノマド)専用品ではないが、JB64系のジムニーシリーズでご利用いただける、その他の汎用的なカスタムパーツも揃っております。詳しくはこちらからもご覧いただけるようにまとめております。

ジムニー・シエラ・ノマド用カスタムパーツ
5ドアのノマドにも対応!

そして、アルマニアではノマドが販売開始となったことで、それまでに予定していたジムニー向けの新商品企画・開発を一旦保留しておりました。

ジムニーだけでなく、シエラとノマドにも装着できるように共通化確認しながら開発を再開しております。

近日中には新商品を2アイテム発売開始予定です。また、夏~秋頃にもう2,3アイテムを追加予定で進めておりますので、今後の新商品にもご期待ください!

alumania

この記事は機械加工の中でもアルミフルビレット技術を駆使して独自の観点によって「独創性のアイテム」を造り出す、alumania(アルマニア)の専門スタッフにより執筆されています。