この記事のタイトルは:
「EDGE LINEバンパーを作成する切削ツールたち」です。
昨夜から開始させていただいた、Z5 PREMIUM用EDGE LINE(ブラック先行分)の御注文につきまして、早々に売り切れとなってしまい申し訳ございませんでした。来週の中旬には再度ブラック、その他のカラーも販売開始できる見込みですのでご検討ください。また、本当に多数の御注文をいただきありがとうございました。日時指定を除き、本日中に発送が完了できますので早い方では明日より到着が可能です。

話は変わりますが、今回Z5 PREMIUM用EDGE LINEで使用した切削工具を並べてみました。ここには24本ありますが、それぞれ加工場所別に全てが必要になるものです。実際にはもう少し特殊な専用エンドミルも含めて合計30本弱が使われていることがほとんどです。デザイン次第ではもっと減らすことはできますし、大抵のアルミバンパーでしたらこの半分の種類ほどで生産していると思われるバンパーを見かけることが多いです。ツールの種類を増やせば加工時の切削時間に影響し、生産量は一気に減ってしまいます。現在EDGE LINEシリーズですと1日換算では25セット程度しか生産出来ません。更に最近の新機種ではサイズ別が増えて種類が多くなっていることもあり、納期優先で考えフレキシブルな生産を行っておりますので納期など見込みが立てづらい状況ではございます。時には、オリジナルのワンオフ製作依頼などもございますが、こういったツールは半分以上が専用品のため、それだけでも大変な金額になりますし現実的ではありません。(もちろん、ワンオフは承っておりません)●ツールの本数と商品性は関係はありませんが、皆様が手にする当社商品はこういったツール達で加工されているというご紹介でした。
posted by
alumania 2016/02/05
alumania
この記事は機械加工の中でもアルミフルビレット技術を駆使して独自の観点によって「独創性のアイテム」を造り出す、alumania(アルマニア)の専門スタッフにより執筆されています。
即完売おめでとうございますww
まさに、アルマニアさんへの期待の高さの現れだと思います。
追加販売と他カラーの方も、よろしくお願いします(^^)
いつもありがとうございます!皆様のご期待にできる限り応えられたらと思っております。
また、来週の中旬は祝日があるため、来週の前半には一部の他のカラーだけでも販売開始したいと準備をしております!