この記事のタイトルは:
「 7PLUSの一次試作も完成しました。 」です。

posted by
alumania 2016/11/14
この記事の前後リンク
10 comments on "7PLUSの一次試作も完成しました。"
- 個人情報やプライバシーを侵害するような情報
- 閲覧される他の方に不快を与えるような内容や他の方に対しての暴力的な言葉や中傷
- 著作権の侵害・法律や倫理に反する行為
- 個人的に偏ったご意見や見解、他社を含む商品・サービスの不平や不満
- 個別記事の初期投稿日から一定期間を過ぎ、コメント投稿を受け付けていない場合
- 商品の感想または不具合など、個々に対応する必要がある案件
- 個々の記事に関係のない内容や話題の乱雑な投稿、迷惑なオフトピック
- その他、投稿時期のAI判別による不正防止と時事的な内容に抵触する場合など
既にApple Payの試験をされてたのですね!見落としていました。嬉しい報せです。
期待して製品を待っています!
また、アルミパネルを装着しても問題なかったという事で
本製品用のバックプレートの開発にも期待をしてしまいます。
是非ご検討頂ければと思います。
iPhone6以降、特に背面側はアルミなどの金属が関わると性能面での難色がありますので、スウェード生地パネルなどで検討はしております。しかしながらカメラが大きいことで異型になりやすく、まだ検討段階といったところです。
ぜひsimスロットの穴開けてください。
バンパー装着後もSIMの交換が可能な穴加工を設けております。
iPhone 7 Plus用の試作品完成が完成されたのですね、発売が今から楽しみです。
ちなみにiPhone Lightning Dockにはケースをつけたまま装着は可能なのでしょうか?
ご期待いただきありがとうございます!
純正のLightning Dockへの確認はしておりませんが、形状的にはご利用できると思います。但し、バンパー装着後は重量も増加しますのでご利用はお勧めできません。後ろに支えがあれば良いのですが端子部分だけで支えるものなので耐久性に難がありますね。
Xperia z1の時にこちらでバンパーを買わせていただきました。
最近機種変更をしiphone7にしたのですがこちらのバンパーにバックプレートは対応するのでしょうか。
製品たのしみにしています。
当社商品をご利用いただき重ねてありがとうございます。現在のところiPhone7用には背面商品は予定がありませんので、市場にある多くのスキンシールなどをご利用いただければと存じます。バンパーに合わせてカットが必要になりますのでカットしやすいシート状のスキンシールがお勧めとなります。
Xperia Z2からalumaniaのバンパーを愛用しており、
iPhone 7 Plus用の製品もとても楽しみにしています。
今回、iPhoneに乗り換えた最大の理由は「Felica」が使えるから。
もっといえば「モバイルSuica」が使えるからというのが最大の動機です。
そこで今回最も気になるのが本製品を装着した状態でもおサイフケータイは機能するのか、という事です。
是非、試験をして頂きたく思います。
よろしくお願いします。
ご期待いただきありがとうございます!
Apple Payに関する内容は以前にお知らせしておりますので、詳細はこちらより御覧ください。
http://info.alumania.net/products-info/iphone7/apple_pay%e3%81%a7suica%e3%82%92%e5%88%a9%e7%94%a8%e3%81%99%e3%82%8b/7205/