この記事のタイトルは:
「iPhone7(PLUS)のデュアルカメラ」です。

posted by
alumania 2016/09/12
この記事の前後リンク
6 comments on "iPhone7(PLUS)のデュアルカメラ"
- 個人情報やプライバシーを侵害するような情報
- 閲覧される他の方に不快を与えるような内容や他の方に対しての暴力的な言葉や中傷
- 著作権の侵害・法律や倫理に反する行為
- 個人的に偏ったご意見や見解、他社を含む商品・サービスの不平や不満
- 個別記事の初期投稿日から一定期間を過ぎ、コメント投稿を受け付けていない場合
- 商品の感想または不具合など、個々に対応する必要がある案件
- 個々の記事に関係のない内容や話題の乱雑な投稿、迷惑なオフトピック
- その他、投稿時期のAI判別による不正防止と時事的な内容に抵触する場合など
iPhone5sでEDGE LINEとCentre Hookを組み合わせて利用しています。
7Plusに変更する予定なので、対応品がリリースされるのを楽しみにしております。
6/6sPlus用では、ストラップは直接バンパーの穴に通すことになっているようですが
EDGE LINE2のようにストラップアタッチメントやCenter Hook等が利用できるようにならないものでしょうか。
バンパーは金属なので、ストラップが直ぐに切れてしまうことを心配しています。
また、バックパネルも対応品がリリースされることを期待しています。
iPhone7につきましては、今後設計に入ってまいりますが6/6Sとも共用品として考えております。そのため、改良できる範囲が限られる部分が出てきますので、思うような改良が出来るか不明な状況ですが、出来る範囲では反映させていく次第です。どうぞ宜しくお願い致します。
iPhone6plusで利用させていただいてます。カメラが、保護されるのが気に入ってます。今度、iPhone7plusに変更予定なので、インナーダンパー交換で、7でもカメラ部分を保護するようにできないでしょうか。
当社商品をご利用いただきありがとうございます。iPhone7でカメラ形状は変更となっておりますが、付属品のインナーダンパーには被ることがないようなので、特にインナーダンパーの変更は必要無さそうです。ボトム側の形状を変更することで、6から7まで対応できる商品になりそうです。
現在、iPhone6Plus用のアルマニアを使用してますが、7Plusに変更予定です。バックパネルとバンパーの下部だけ交換で使えるようにして下さい。
ご利用ありがとうございます。ボトム側だけの変更で済めばそのような事も可能ですが、現時点では実機を確認できておりませんので正確にお知らせできる状況にありません。どうぞご了承ください。