2023年9月1日新型Xperiaの発表会が開催されます

TAG XPERIA sonymobile newmodel XPERIA 5V
CATEGORY Xperia1 Xperia5 Xperia10
この記事のタイトルは:
「2023年9月1日新型Xperiaの発表会が開催されます」です。
2023年9月1日(金)16:00より、ソニーチャンネルのYoutube上において『Xperia New Product Announcement』(新機種発表会)が始まります。
2023年の冬春モデルとして、Xperiaの新機種が発表されます。
ソニーのXperia公式サイト上の新着情報欄に「新商品発表会のお知らせ」が表示開始しております。そちらをクリックしますと、直接Youtubeサイト上で見ることが出来ます。

『Xperia New Product Announcement』のリンク先はYoutubeとなっており、ここでも共有させていただきます。
(9月1日の16時から開始される発表会が始まれば、ここからでもご覧いただけます。)
現時点のYoutube動画は予告編となっておりますので、この中で今回発表するモデルやスペック的な詳細については何一つ説明はありません。
あえてムービー内に登場しているスマートフォンは1コマありますが、これだけで推測するのは困難ではあります。

とはいえ、季節的な関係とボディーが白であり、側面が少しカーブかかったフラット形状に見えますので、これ自体はXPERIA5シリーズの新型と推測されます。
発表されるXPEREIAの新型モデルは?
上述したように予告編でのボディー形状から推測しても、ほぼ間違いなく、【XPERIA 5 V】(エクスペリア ファイブ・マークファイブ)が発表されることが濃厚となります。
既にリーク動画も流れてしまっていますので、疑いようがない状況です。

既にリークされてしまっているyoutube動画でも初期タイトルからして5Vとなってしまっていますし、1Vの3眼レンズを2眼にしたデザインは説得力があります。
まだリーク動画は削除されていませんでしたので、こちらからでもご覧いただけます。
XPERIA5V以外の発表モデル・サービスは?
さて、5Vの発表は確定ということで、その他には?サプライズは?といった別のモデルやサービスが発表されるのか?といった方に期待が高まるところですが…
現状調べられる限りでは、これといった有力な情報が見つかっておりません。
XPERIA5Vの発表のみで終わってしまうことは無いとは思うのですが、その可能性も高いです。
XPERIA5Vの発売予定日
2022年(昨年モデル5IV)の国内(docomo)発売日は10月21日でしたので、基本的には同じ様な発売開始時期になってくると推測されます。
2022年モデル5IVの発売日
- Xperia 5IV → 2022年10月21日(金)発売 (docomo)
ドコモの場合は金曜発売が多いので、2023年10月で金曜日でとなりますと、10月20日(金)が発売予想日として濃厚な日程となってきます。
ドコモ以外の各キャリアともに、この日の1週間前後に収まってこようかと思います。
また、SIMフリーモデルは1Vが早かったので、その傾向から1か月後くらいにはもう発売開始されているかもしれません。5VのSIMフリーモデルの年内発売は確実になります。
本体色のカラーラインナップ予測
前モデルの5IVでは、基本カラー(SIMフリーモデルを中心として)はブラック・ホワイト・グリーンの3色でした。
ドコモのみ、ブルーとパープルをドコモ限定色として加えて5IVの存在カラーとしては合計5色となっていました。

各キャリアごとで扱いカラーが異なっていました。これは5Vでも同じような傾向となる可能性が高いです。

5IVではドコモのみ合計5色で、ブルーとパープルの特権カラー設定がありました。
一方、ソニーのSIMフリーモデルは、auと同じブラック・ホワイト・グリーンの3色でした。
注目されるのは、新型5Vのイメージカラー(5IVでのグリーンのポジション)が何色になるか?といったところです。
リーク動画でホワイトが登場していますので、ブラックは外せませんので、消去法からはグリーンのポジションが何かのカラーに変わり、5Vのイメージカラーとなる代表色となってきます。
ここらでそろそろ復活して欲しいと願う、意表を突くような【レッド系】を期待するところですが、恐らくブルーといっても落ち着きのある無難なネイビー系の代表色設定くらいになるかと予想しております。
この記事の前後リンク