XPERIA10V用アルミバンパー発売時期のお知らせ

この記事のタイトルは:
「XPERIA10V用アルミバンパー発売時期のお知らせ」です。
ソニーのエクスペリアシリーズの中でもエントリーモデルにあたる、XPERIA10V(テン・マークファイブ)に、フルビレットバンパーの「EDGE LINE for XPERIA10V」がまもなく登場致します。
XPERIA10V用の発売開始は2月上旬を目指して販売開始準備作業に取り組んでおります。
XPERIA10シリーズの中ではXPERIA10III(テン・マークスリー)からエッジラインバンパーも設定して参りまして、今回の10Vで3代目にあたります。

10シリーズでは背面のカメラの突起部(高さ)も抑えられており、バンパー側面断面の厚みでレンズ表面まで保護できるレベルのため、使いやすさを優先して背面側はガード部を持たないミニマムなバンパーデザインとなります。
これは、10Vでも同様にスッキリとしたバンパーのデザイン構成となり、旧来から継承する設計構造に加えて、最新仕様にアレンジされた仕様になります。
XPERIA10V用バンパーの設定カラーは3色

XPERIA10Vの本体色はブラック・ホワイト・ラベンダー・セージグリーンの4色(docomoのみ5色)になりますが、バンパーの設定カラーはセージグリーン系を除いて今回合計3色となります。
XPERIA10V用バンパーのカラーラインナップ
- MATTE BLACK (ブラック)
- MACHINING SILVER (シルバー)
- LAVENDER (ラベンダー)
10Vのカラー設定は多いものの、セージグリーンはドコモではオンラインショップ限定となっていたり、取り扱いキャリアによってはブラックかホワイトしか選べないなど、かなり絞られてしまうためバンパーカラー設定は3色のみとなりました。
また、docomo限定で2024年1月26日から発売されたXPERIA10V(Fun Edition)新色「ミストグレー」は、ほんのりとした優しくブルー系が入ったグレー主体のカラーになっています。

ミストグレーは女性でも男性でも利用しやすいカラーでもありますが、これに合わせたバンパーカラー設定は現時点で予定はありません。
本体色がグレー系でもあることから、バンパーからはシルバー系が似合うカラーになりそうです。
スマホショルダー風にアレンジも可能
10IV(テン・マークフォー)から採用している機能面としてのスマホショルダー風に利用できるようにするためのオプションホールを10V用にも設置しています。
ボトム側のオプションホールに「METAL STRAP ATTACHMENT」を組み込んでいただくと、下向きに吊り下げてご利用できるようになります。

その他、ワイヤレス充電には対応していないXPERIA10Vですが、USB-Cキャップ用のホルダーを左側面側に新設しており、細やかにエッジラインバンパーも深化させております。
昨今の物価高による影響はこのモデルに対して特に大きく生じてしまい、発売開始がかなり延期される格好となってしまいました。一旦は中止の予定でしたが、なんとか商品化に進められました。
一方、モデルライフ(機種変時期)はますます長期化してきておりますので、是非数年先まで確実に本体保護できるアルミバンパーをご利用いただき、その比類なきプロテクション性能をご堪能ください。
なお、正確な発売時期は準備が整い次第、改めて当インフォメーションにてご案内致します。
この記事の前後リンク