この記事のタイトルは:
「背面が膨らんだXZ2にはガードを設置します。」です。
XZ2にはガードを設置します。
XZ2用エッジラインバンパーのデザイン設計が概ね完了し、試作制作に移行する準備を開始しております。最も悩んだXZ2の背面の膨らみ部分でしたが、使いやすさの観点から両サイドはバンパーに厚みを持たせないようにして、本体背面の膨らみによる安定感の無さを解消する、ガード部分を上下方向に与えるデザインにしました。

現在、歴史的にも史上初の米朝首脳会談が開始されておりますが、エッジラインバンパーも史上初のガード部を設けることになります。(スケールが違う話だとのご指摘はなしということで。。。) このガード部分については、後日詳しく説明して参りますが、不人気傾向にあるXZ2の新たな魅力を引き出すデザインバンパーになってくれたらと思います。
posted by
alumania 2018/06/12
この記事の前後リンク
2 comments on "背面が膨らんだXZ2にはガードを設置します。"
- 個人情報やプライバシーを侵害するような情報
- 閲覧される他の方に不快を与えるような内容や他の方に対しての暴力的な言葉や中傷
- 著作権の侵害・法律や倫理に反する行為
- 個人的に偏ったご意見や見解、他社を含む商品・サービスの不平や不満
- 個別記事の初期投稿日から一定期間を過ぎ、コメント投稿を受け付けていない場合
- 商品の感想または不具合など、個々に対応する必要がある案件
- 個々の記事に関係のない内容や話題の乱雑な投稿、迷惑なオフトピック
- その他、投稿時期のAI判別による不正防止と時事的な内容に抵触する場合など
1点気になるのがそのガードを設けることによってポケット等に入れた際引っ掛かりが出来てしまうのでは?と考えてしまいます。
しかしながら、XZ2を購入予定の身からするとバンパーが楽しみです!
コメントありがとうございます!
ガード部分は厚みがありますので面取りを設けやすく、本体の膨らみの頂点に近くなりますので、引っ掛かりは少ないと思われます!