この記事のタイトルは:
「予防的通行止めによる東日本へお届け遅延の可能性」です。
暖かくなったり、寒くなったりと目まぐるしく気温の変化があり、3月4日には関東中心に災害級の大雪が予測されております。
この影響で、東海から関東圏に向かう各高速道路では3月3日(月)から5日(水)にかけて大規模な車両滞留を防ぐために、予防的通行止めが実施される可能性があります。

これらの通行止めが実施されますと、アルマニアストアでご注文いただいたお荷物の配送に遅延が生じます。特に関東圏から東日本地域への配送はストップする可能性がございますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
予防的通行止めの該当路線
以下の路線で通行止めが実施される可能性があります。
東京インターを中心とした関東圏へ向かう方向の高速道路に集中しております。

高速道路の路線マップで見ますと、東京インターがボトルネックとなってしまい、東海地域から関東圏へのルートが遮断されるような状態となる可能性がございます。
この通行止めが実施されますと、東京を抜けていくこともできなくなるため、多くの北日本地域でのお荷物の遅延が発生することが予測されます。

現時点(3月4日10時時点)では、ヤマト運輸側での(通行止めによる影響)配送遅延情報などは更新されておりませんが、高速道路の通行止めが実施されると関東から東日本地域へのお届けが滞る可能性はございます。
仮にヤマト運輸側で発送受付自体も中止となる場合は、解消後に速やかに発送手配致します。
ヤマト運輸側で受け付け中止となった場合に、その該当するお客様には個別にメールにてご案内する予定です。
関西圏や九州地域などに西日本向けに遅延は発生しない見込みですが、特に東日本地域のお客様に向けては、お届け遅延が発生する可能性がございますので、何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。
この記事の前後リンク