アルマニア最新情報とブログのトップイメージ
NEWS/BLOG

開発中ジムニー向け商品の試作品紹介

ジムニー用パーツ試作品

この記事のタイトルは:

開発中ジムニー向け商品の試作品紹介」です。

現在開発中のジムニー(JB64/JB74)向け商品の一部について、試作品が完成し装着確認と実車への装着で耐久性のチェックなどを開始しております。

当初発売計画となっている企画アイテム数は3~5種類となりますが、全て1次設計は完了しており、各アイテムの試作品の製作と完成したものからの実車確認等を進めています。

完成した試作品を確認中

この確認の中で発売を見合わせるアイテムも出てくるかもしれませんが、当初の段階ではジムニー向けのアイテムとして3種類ほどはリリースできるようになりそうです。

現段階で各アイテムの詳細についてはまだ詳しくはお知らせできませんが、計画予定よりも早く進んでいますので意外に早い段階で発売開始できそうなアイテムもございます。

ここでは、(発売予定の)試作品状態だけになりますが、一部ご紹介して参ります。その形状などからどこに装着するものかなど、予想しながらご覧ください。

完成したジムニー向けアルミフルビレットの試作品

アルマニアでは、基本的にはアルミのフルビレット品が主体となりますので、現在完成している試作品もアルミ切削品が主になります。

それぞれ一次試作品となっておりますので、製品版ではデザインなども見直しが入るものもございます。あくまでも切削が完了した(1次)試作品状態です。

試作品1

ジムニー向けアイテム試作品1

こちらの試作品1は四角形が主体となり、中に穴が空いております。

画像は正面なので分かりにくいですが、深さが必要な箇所になるので試作品も意外に厚みがあります。

もう1pcsの部品とのコンビネーションになりますが、そちらがまだ完成していません。

試作品2

ジムニー向けアイテム試作品2
少しシンプル過ぎたので、加飾性を加える予定です

こちらの試作品2は円形状です。

少しデザイン面で面白さが無いので、製品版では意匠性を高めたいと思ってはいます。

試作品3

ジムニー向けアイテム試作品3
溝の深さ違い2種

こちらの試作品3は円形状に対して外側から6箇所に溝を入れています。2つあるのは溝の深さ違いになります。

この前に紹介した試作品1と2は恐らく装着箇所など予想がつきやすいですが、こちらはちょっと分かりにくいかもしれません。

実際の商品になる際には全てのアルミ切削品ではアルマイト(色付け)が施されますので、車体やお好みに合わせたカラーを選びやすくなるよう、製品カラーについては今後検討して参ります。

その他の進行中アイテム

こちらは3Dプリンターでのフィッティング確認後に試作へと進めるために、まだ完全な試作品としては進んでいません。

先ほど紹介したアイテムよりも、もっと大きめの企画品が進行中です。

ジムニー向けアイテム設計中
ざっくりとした設計になっていますのでデザインも変わります

なかなかサイズ感が大きいアイテムにはなりますので、アルミのフルビレット品で製作するべきか悩んではおりますが、恐らくコストや販売価格の兼ね合いもありますので、別の方法でも検討しています。

こちらでご紹介した新アイテムは全般的に進行しておりますので、お知らせできる状況まで来ましたら、個別にご案内していく予定です。どうぞ、今後の進捗にもご期待ください。

alumania

この記事は機械加工の中でもアルミフルビレット技術を駆使して独自の観点によって「独創性のアイテム」を造り出す、alumania(アルマニア)の専門スタッフにより執筆されています。