


ストアに移動することなく
ご注文が可能です。※売り切れ時はカートボタンが表示されません。
車載用スマホホルダーの中でも異彩を放つ「クロスマウントホルダー」が、削り出しのアルミビレットアームで車内に高級感をも演出します。
装着はエアコンの吹き出し口にクリップで挟み込むだけ。複雑なカム形状を持つ緻密な設計により電源不要でスマホを置くだけのオートホールド & リリースを実現します。
ストアに移動することなく
ご注文が可能です。※売り切れ時はカートボタンが表示されません。
エアコンの吹き出し口に差し込むだけで簡単装着できる『ルーバークリップ』式により、数多く車種に対応し、センターコンソール周辺や運転席と助手席のドア側周辺などへポジショニングが可能となっております。
オートホールド機能によって、スマートフォンを置くだけで、自動で左右のアームがスマートフォンを挟み込んでホールドします。
プラスやMAXなどの大型ディスプレイ版のスマートフォンにもご利用いただけます。
(横幅最大95mmまで)
当社アンケート調査による
アルミフレームはブラスト+アルマイト仕上げで、下の左右2か所のパーツに精細感を増す「ダイヤモンドカット」を施しています。エッジが煌びやかに輝きを放ち、アルミであることの象徴を正面に現します。
COLOR | 取付方法 | 表面仕上げ | 希望小売価格 | 商品番号 | JAN CODE |
---|---|---|---|---|---|
BLACK | ルーバークリップ | ブラスト仕上げアルマイト | ¥2,970 (税抜:2,700) | 1911-XM1-BK | 4562332427987 |
SILVER | ルーバークリップ | ブラスト仕上げアルマイト | ¥2,970 (税抜:2,700) | 1911-XM1-SI | 4562332427994 |
RED | ルーバークリップ | ブラスト仕上げアルマイト | ¥2,970 (税抜:2,700) | 1911-XM1-RE | 4562332428007 |
「置くだけ」で、スマートフォンの自重を利用して、自動でアームがスマホを挟み込んでロック(ホールド)します。数多くのスマートフォンホルダーのように、固定するためにロック操作を必要としません。
ホルダーから取り外すときも、スマートフォンを持って上げれば自らアームがリリースしますので、単にホルダーから取り出すだけです。オートとはいえ、電源も不要です。
スマートフォンを底面で支える、2つのサブホルダー間(約20mm)から、充電ケーブル類を差し込むことが出来ます。これにより、走行中でも充電ケーブルを接続して充電なども可能です。
軽量かつ強靭な金属製アームをアルミ削り出しで実現。夏場は超高温になる車内でも変形しません。
6か所の可動部を緻密に計算されたカム構造と金属の組み合わせによって大幅な耐久性が向上しています。
自動車のエアコン吹き出し口の「ルーバー」にクリップ部分を差し込むだけの簡単装着です。
ホールド時の前後方向の飛び出しを抑制する糸車形状のサブホルダーによって、装着するスマートフォンを自動でセンタリングし、走行中でもホルダーからスマホが外れることはありません。
サブホルダーはシリコン製のため、大切なスマートフォンを優しくホールドします。デザイン的なワンポイントにも貢献し、ブラックで統一しています。
エアコンの吹き出し口のルーバーに挿しこんで装着した後にもスマホ画面の調整が可能な角度調整機能を持ちます。
ホルダーの裏側に回転、角度調整を可能にするボール式のジョイントをルーバー差し込み部分に設けており、これにより段階を踏むことなく自由な調整を可能にしています。
全ては組み付け済みのため、シンプルな商品構成です。パッケージから取り出してすぐにご利用いただけます。
付属の説明書、及び下段の注意と警告をお読みいただいてから正しくご利用ください。
No. | 部品名称 | 数量 | カラー |
---|---|---|---|
1. | クロスマウントホルダー | 1 | 各色アルマイト |
仕 様 | 詳 細 |
---|---|
本体サイズ (mm) | W116 x H29 x D70(ルーバークリップ含) |
本体重量 | 72g (95g:パッケージ含) |
本体材質 | A5052 / ABS PP |
パッケージ寸法 | 132x90x30(mm) |
パッケージ材質 | 外装:紙箱 内部:トレー(プラ) |
表面処理 |
アルマイト |
本体構成 | アルミホルダー部 ルーバークリップ(主要2pcs構成) |
付属品 | 説明書 |
※必ず購入前にご確認ください。
商品の自重とスマートフォンの重さでクリップがルーバーから外れて、商品ごと落下します。
クリップには幅違いが2種類あります。クリップ裏側を見て適切な方向に差し替えてお試しください。
スマホを置くとアームが下に伸び、最大で65mm移動します。取付するルーバーの下にスペース(余裕)があるか事前に確認してください。